Hand Made*2008 | |
2008年は 講習会中心の活動になりました。 羊毛やワイヤーなど 小さな木の雑貨との 組み合わせ作品が多いです。 たくさんの方の笑顔とやさしさに支えられた 忘れられない一年でした。 助けて下さったみなさま ありがとう(*^^*)
|
ほのぼの羊毛 ・・・・というタイトルで 新しく出来たイオンモール草津内 JEUGIAカルチャーにて 羊毛教室を開講することになりました。 そのお陰で羊毛作品が増えました 上のカレンダーのねこちゃんに 一目ぼれしていたので 羊毛で下のねこちゃんを作ってみました♪ じゃれあう猫ちゃんを作ってみました |
![]() |
![]() |
一匹ではさびしいので じゃれあう猫ちゃんも作成 猫たちがあそんでる えのころぐさは、道端でつんできました! |
このわんこは 親戚のおうちのトイプーのミニーちゃん♪ 携帯の写メを見ながら作りました。 なんたって、この上目遣いが可愛くて〜♪ 作るのも楽しかったです。 |
![]() |
![]() |
ふわふわが可愛いのは動物だけじゃなくて パンとかスウィーツとかも◎ おいしそうに見えませんか?(*^^*) |
木馬になる予定のこのお馬さん いまだ未完成です(汗) シルエットが気に入ってて 迷っているっていうのが本音かな^^; |
![]() |
![]() ![]() 羊のバッチです♪ ![]() |
可愛いキャラクター的動物さんたちも 羊毛のクラフトの得意分野かな?(*^^* 出来上がりも可愛いけれど 作っているときの「さくさく感」と 羊毛の手触りが癒し系の 楽しいクラフトなんです♪ ![]() |
*木とワイヤー雑貨* 実は、木の雑貨も JEUGIAでお教室を開講しています。 2008年はイオンモール草津 来年は山科でも開講の予定。 ちなみにこのおうちは、 ハウス型の鉢カバーです。 ワイヤーのドアーがアクセント 屋根からあふれるほどのお花を植えたら きっと可愛いはず! |
![]() |
瀬田体育館や月の輪子ども会 小学校PTAのクラフトサークル ほっとスペース、友人の教会 はるかちゃんちまで大阪出張講習など いろいろな場所で たくさんの方と楽しんだ手作り作品たちです(*^^*) ![]() |
![]() ドールチェアー |
![]() 今年の秋のクラフトは このビーチグラスクラフトの講習を 5回も開催しました♪ 私自身が、 まえからどうしても使いたかった素材なので カタチになったことが とってもとってもうれしかったです。 同じ形のないビーチグラス自体が とっても可愛いので 分ける作業から楽しんでいただけて 作者冥利に尽きる講習でした♪ |
![]() ![]() |
![]() |
2007年のHandMadeへ