アレンジ * ミュージアム
Makoのオリジナル素材に、
自由な発想でアレンジして仕上げてくださった
みなさんの素敵な作品を、少しずつ紹介させていただくページです♪
*クラフト教室瀬田*
* クラフトサークル ドールチェアー *
* カントリークラフト教室 カードスタンド *
2/14 up
* POCHIさんのしろいおうち
* カントリークラフト教室 犬小屋
POCHIさんの白いおうち ステンシル仕上げ 風合いを出すためにザラザラ感を残した壁に こんなに綺麗な発色で ステンシルをしてくださいました。 遊び心いっぱいのデザインも素敵です! ![]() ![]() |
![]() この後姿が、とってもおちゃめ♪ ![]() |
|
クラフト教室 2006.02 by 瀬田体育館 * かわいい犬小屋を作りましょう * 同じ形の小さな犬小屋を皆さんで組み立てました♪ 今回は手作りの小さなりんご、ボーン(骨)、かご、プレート、ドライフラワーなど 自由にディスプレイをしていただきました。 |
||
![]() 同じパーツを使ったのに 表情豊かな犬小屋が出来ました。 ワイヤーのかごの中にも工夫が! |
||
![]() 同じバラのステンシルシートですが 初めての方も 色々組み合わせを変えて 楽しんでくださいました! |
||
![]() かごに結ばれてる小さなリボンなど 細かい作業ばかりでしたが 楽しくわいわいと ディスプレイされていました(*^▽^*) |
||
![]() マットの形だって ドライフラワーだって こんなに小さなおうちだけど さまざまなんですよ! 最後に12件を ずらっと並べたら とっても可愛い町並みに みんな笑顔がこぼれました! |
||
瀬田体育館でのカントリークラフト講師は、今回 初めてでしたが AnneCottageの夏山先生に助けていただきながら無事に終了しました。 何よりも参加してくださった方々が、 一緒に楽しんでくださってとっても嬉しかったです。 また、定期的に開催してくださいね! 木工の教室もしてくださいね!などなど いろんなご意見もいただけて、感激です。 また次につなげていきたいと思います。 本当にありがとうございました! |
||
クラフトサークル 2006.9 by 小学校PTA * ドールチェアー * 同じキットでワイワイ賑やかに作業しました♪ カラーは3色。 ステンシルや、ウッドバーニングで 自由にアレンジしていただきました! ![]() ![]() 色が違うだけでも カジュアルだったり、シックだったり、随分イメージが変わりますよね? ![]() ![]() ステンシルは、裏返したり色を変えたり 組み合わせを変えたり 本当にそれぞれに工夫して〜 自分らしい作品に仕上げてもらえました! ![]() ![]() ![]() ![]() どんな場所に飾られているんでしょう(*^▽^*)♪ お気に入りのコーナーになってるとうれしいですね。 |
||
![]() クラフト教室 2006.11 by アルセ平和堂 * おしゃれなカードスタンド * |
||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 手作りのワイヤーのイスも籠たち。 ノッポさんや丸いフォルムなどなど・・ 作る人によっていろんな表情が出てきました。 ベースの組み方、ステンシルや小物のアレンジなど 本当にそれぞれに可愛いスペースが出来上がりました♪ 集中&ワイワイとおしゃべり 楽しい時間をありがとうございました(*^▽^*)ノ |
||
カントリークラフト教室 by 瀬田体育館 2007.2 手提げフリーBOXを作っていただきました。 ステンシルと組み立てでしたが 初めてとは思えないほど凝った作品に仕上がりました♪ |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
楽しくてあっという間の3時間でした。 残念なのは・・・先に帰宅された方の作品を撮影させていただけなかったこと。 ごめんなさい。 今回も、誰一人同じ作品がなく、私自身も勉強になりました。 参加してくださった皆様 本当にありがとうございました♪ ミ★(*^-゚)v Thanks!!★彡 そしてそして・・・準備の段階からいろいろアドバイスくださった秋穂さんに感謝です♪ ![]() |
||