* ウインドウディスプレイ *
初チャレンジ♪
浜大津
おもちゃの館 「遊遊館」
2006/3/31 〜 4/28
幅3m10cm × 高さ1m57cm ×奥行き 80cm
![]() |
今回 初めてウインドディスプレイを させていただきました♪ 私の愛車(軽)、ワゴンRちゃんに ぎっしりとパズルのように積み込んで、 いざ出発!GOGO |
手作りの 机 ・ いす ・ フェンスをメインに 女の子の部屋をイメージして ディスプレイしてみました。(*^▽^*) 机の上には、羊毛フェルトで Makoお手製のふわふわのくまちゃん。 リネンのかわいいバッグや小物、マットも 小夜千鳥のBANちゃんに 作ってもらいました。 |
![]() |
![]() |
手作りでいっぱいのお部屋。 あったかな感じが伝わるかな? アクセントにつけた両端のレースのカーテンも いい雰囲気になったでしょう? ・・・と自己満足♪ |
もちろん白いおうち(小物入れ)も 少しアンティークをかけたベンチの上に しっかり展示してきましたよ! シューズバッグもBANちゃん作 彼女の自作はんこで オリジナルなPONYのワンポイントを! これが、めっちゃかわいいの! |
![]() |
![]() |
机の左側には AnneCottageさんにもらった PONYCRAFTのトレードマーク 木馬ちゃん。 ワイヤー遣いのハンガーも手作りです。 アンティークレースの襟がいい感じ♪ |
ウインドウディスプレイは、 初めてのチャレンジでしたが 構想を練る時からわくわくしていました(*^▽^*)! 床に木目のピータイルを敷き詰めたり ウィンドウの両端にレースのカーテンを下げてみたり お部屋らしさを出すための小道具も用意しましたよ! 今回は木工がメインですが、 一緒に置く小物も手作りにこだわって 新しいことにもチャレンジしました! (BANちゃんにも新しいものに嵌ってもらっちゃいました。 笑) 当日も搬入の時から、BANちゃんと二人で大盛り上がり♪ ホントニ作業は癖になりそうなほど楽しかったです! 遊遊館のスタッフの方やお子さん連れのままさん、 通りすがりの方や、お向かいのカフェの方にもうれしいお声掛けをいっぱいしてもらって とっても素敵な経験になりました! |
|
でね。・・・・ 遊遊館のウィンドウの真正面にはカフェがあって そこのお店の中から こんなに美味しいお茶をしながら ディスプレイが見られるんですよ。 しあわせ(*^▽^*) 展示の撤収は28日。 もしもそれまでに機会のある方はぜひ見てくださいね! 感想も聞かせていただけたら とってもうれしいです♪ |
![]() |
* thanks * BANちゃん♪(小夜千鳥) いっぱいいっぱいありがとう。(*^▽^*)ノ ちなみに彼女も来年2月に、ヴィクトリアン&古布雑貨など、 展示されました! AnneCottageさん♪ 展示申し込みを決めたのは、彼女の影響。今回のチャンスに感謝です。 こちらも8月にKaoriさんとクレイクラフト&手作りetcで展示されました ![]() |
|