羊毛フェルト*絵本キャラクター
![]() |
ぷーさんたち 2015 |
![]() |
ケロとバム 2013年と2015年 |
![]() |
ムーミン谷の仲間たち 2015年 ムーミンファミリー のんのん(フローレン) ご先祖様 スナフキン みぃ ミムラ姉さん にょろにょろ メソメソ ムーミンハウスも手作りです♪ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミニトトロ 2015 |
![]() |
ダッフィー&シェリーメイ 2014 |
![]() |
ジェラトーニ 2014 |
![]() |
エルマーのりゅうより 2014年 子供の愛読書でした。 こちらも辰年用に作りました♪ |
![]() |
ドリとオニクちゃん 2013年 |
![]() |
どろんこハリー 2013年 |
![]() 絵本ヘビのクリクターより 2013年 巳年用に作りました。 貴婦人に編んでもらったしましまセーター&帽子がチャーミングです♪ |
|
![]() 2010年の羊毛おひなさまは 可愛い和食器に乗ってます。 美味しそうでしょう?(^^) |
|
![]() |
大好きな絵本の世界第二弾
2010年 ぐりとぐらと大きなたまごです。 羊毛のぐりとぐらも 指先までこだわりました。 野原を作ってあげたら ぐっと絵本の世界に近づけた 気がします♪ |
![]() |
2010年から、シリーズにして作りたいと思った 絵本シリーズ第一弾 「オズの魔法使い」です。 子どもが絵本大好きだったので 毎日、20〜30冊くらい 子どものリクエストに応えて 読んでいました。 |
2009年の羊毛おひなさま 左の羊毛お雛様には、簡単な着物を縫って着せました。 ひな壇は源氏飾りというもので 工作要素満載でしょう♪ 小さな小さな5円玉サイズの狛犬も羊毛です。 ![]() |
![]() 観峰館のおひなさま賞をいただきました |
![]() |
|